投稿日:2019年3月10日 | 最終更新日:2024年6月9日
【オープンキャンパスは1人で行くべき?
親も一緒に行く??どっちがいいの???】
オープンキャンパスに誰と行くのが正解かわからない高校生必見!
最新のデータを使いながら”あなたに合う”方法を教えます。
こんにちわ。
”あなたの「人生」と「合格」にコミットする”
秋田です。
今だけ!!!
【期間限定】
無料プレゼント配布中!!!!
まずは以下のリンクをクリック!!
⇓ ⇓ ⇓
今回はオープンキャンパスで1人で行くか保護者と行くか、
かなり迷う問題について触れて見たいと思います!
実際のアンケート結果を使いながら、
1人で行くべきか保護者と行くべきか
一緒に考えていきましょう。
1.オープンキャンパスの実態調査!
出典:旺文社教育情報センター 29 年 10 月 6 日発表
http://eic.obunsha.co.jp/pdf/educational_info/2017/1006_1.pdf
【調査概要】
29 年度第 4 回『パスナビ投票―夏休み、オープンキャンパスに行った?』
実施期間:平成 29 年 9 月 1 日(金)~10 月 1 日(日)
回答総数:460
1位:保護者と・・・42%
2位:友達と・・・31%
3位:1人で・・・25%
という結果になりました。
意外にも友達と行く人も多く、
保護者と参加する方が1番多いことがわかりました。
やはり、保護者と行くほうがお互い安心なのかもしれません。
他にも保護者の方が1人でケースなどもあります。
2. 1人で行く場合のメリットと注意点
まず、1人で行く場合のメリットと注意点を挙げてみましょう。
1人で行く場合の3つのメリット
メリット①自分の好きなように回れる
メリット②他人がいると聞けないことも1人だからこそ聞ける
メリット③話しかけてもらいやすくなる(大学生や他の高校生)
ここだけは気をつけるべき!1人で行く場合に注意すべき点
注意点①学費面やお金のことは聞けない
事前に親から金銭面のところで聞いておくべきこと、
質問事項を聞いておきましょう。
それをもとに説明したり、相談するのがオススメです。
注意点②人によっては1人だと質問しにくくなることも
性格によりますが、1人だと質問しやすいどころか、
逆に消極的になって質問できなくなることもあります。
そんな方は保護者の方と行くようにしましょう。
3. 親・保護者と行く場合のメリットと注意点
1人で行く場合の3つのメリット
メリット①オープンキャンパス中に将来について自然に相談する機会が生まれる
メリット②金銭面についても直接親に聞けるので進学に現実味が増す
ここだけは気をつけるべき!親と行く場合に注意すべき点
注意点①真剣がゆえ、親がメインに回りがちになる
保護者の方からしたら、
進学先については真剣になり、
夢中になってしまうので、
大学に通うのはあなた自身にもかかわらず、
保護者主導になってしまうこともあります。
注意点②親と別行動になる機会もあるので事前に手分けをしておく
特に模擬講義や個別相談会などでは、
保護者ではなく、学生向けのものがあり、
別行動になることがあります。
対策としては、2つとも、事前にオープンキャンパスで
何を聞きたいのかをリストアップして、
それをどちらが担当するのか手分けして準備して臨めると
収穫ありオープンキャンパスになりますよ。
4. OCは親も学生も大学を選ぶ上で最も多い情報源?!
これまで、オープンキャンパスについて最新のデータを使いながら、
1人で行く場合と保護者と行く場合のメリットと注意点を挙げてきました。
実は大学を選ぶ上でオープンキャンパスは情報源として最も多い割合となっています。
出典:進路情報研究センター(株式会社ライセンスアカデミー)「高校生の進学意識調査結果 」2016 年
https://shinronavi.com/cms/attachment/181/
【調査概要】
期間:2016 年の 4 月から 7 月
総数: 2,342 人
とはいっても、
年度に1回のオープンキャンパス。
1回のチャンスを逃さないように事前準備をしてから臨みたいですね。
オープンキャンパスで具体的に何をするべきか?
詳しくはこちらの記事をご覧ください!